4月までは、肌寒い日が続いていたけど、5月に入ってそんなことは嘘のよう。
春をすっとばして、夏がやって来たような快晴。
こうなってくると我が家のご近所でも、テラス人口が上がる。
祝日の今日はテラスでご飯を食べたり、午後をまったり過ごす人がチラホラ。
そしてフランス(ヨーロッパ?)名物、水着で日焼けする人も。
確かに、日向にずっといると、日干しになりそうなくらい良い天気だからなぁ。
美白命の日本では、絶対にありえない風景(笑)
おかげで、我が家の植物達もすくすく育つ、育つ。
グングン茎が伸びて、蕾をつけて、花を咲かせてくれる。
今週は月曜日の祝日まで、この晴天が続くもよう(^▽^)
さあ、夏の始まりを満喫しましょう!

春をすっとばして、夏がやって来たような快晴。
こうなってくると我が家のご近所でも、テラス人口が上がる。
祝日の今日はテラスでご飯を食べたり、午後をまったり過ごす人がチラホラ。
そしてフランス(ヨーロッパ?)名物、水着で日焼けする人も。
確かに、日向にずっといると、日干しになりそうなくらい良い天気だからなぁ。
美白命の日本では、絶対にありえない風景(笑)
おかげで、我が家の植物達もすくすく育つ、育つ。
グングン茎が伸びて、蕾をつけて、花を咲かせてくれる。
今週は月曜日の祝日まで、この晴天が続くもよう(^▽^)
さあ、夏の始まりを満喫しましょう!
日本も昼間は20度、温暖化の兆候しり上がり、おかげで2坪農地の野菜も大賑わい。収穫等毎日楽しみなれど大忙し。
でもなんと北海道では雪。5月の中旬では驚きもん。
中国の首相が訪日し早稲田大学で卓球の腕前を愛ちゃんと対戦して披露したりしたものだから、ロシアの寒気団が腹かいた(九州方言で怒った)かな。
(旭川動物園のペンギンの散歩は雪上走行で嬉しかったカモ。)
その時、福田首相はニコニコしているだけで、ラケットも握らなかった。
サルコジ氏なら下手でも一振りしていたろうに。
ああゆったりまったりかな日本!これでいいのか?
たびたびまきろんです。
写真のお花きれいですね。
夏のパリ旅行の日程が決まりました。
もし予定とか特になければ、パリには4日間くらい滞在する予定なので、夕飯1回くらいどうですか??
Re:akiraさん
一旦暖かくなると、畑仕事は休む暇なし。
そこが生き物相手の大変であり、やりがいがあるところですね!
任期1年を過ぎたサルコジ氏は、大統領の初年度支持率では過去最低を記録。
公約である購買力UPの効果的政策が展開できない上、派手なマスコミパフォーマンスが国民の反感をかった模様。
2年目の今年は、パフォーマンスではなく効果的な政策を期待。
Re:まきろんさん
パリ4日間ということは、結構忙しいのかな?
時間があれば家に食べにきてもらってもいいし、レストランに行ってもいいし。
楽しみにしてるよ~。