今回のコルシカ訪問でお気に入りスポットNo.1 Îles Lavezziラヴェジ島。
Bonifacioの沖にあるラヴェジ島は美しいビーチで知られている。
自然保護地区であるこの界隈の無人島で、唯一行くことのできる島。
Bonifacioの港から観光ボートで行くことができる。
無人島なので、当然何もない。
食べ物、飲み物、その他必要な道具は全て持参しないといけない。
そんな訳で、みんな水着を下に着ていて、パラソルを持ったりと大荷物(笑)。
ここのビーチと海は、本当に綺麗!!!
遠浅の砂浜、透き通ったエメラルドグリーンの海。
すぐさま海に飛び込みたくなる!
水の中に入らなくても、沢山の魚を見ることができるが、やっぱりシュノーケリング。
大小沢山の魚に囲まれて、時間を忘れて泳いでいた。
おかげさまで、すっかり小麦色(^^;)

港の近くのビーチ。
小さいけど、と~っても美しい。
曇り気味の空の為、ビーチの美しさが再現できなくて残念。

Bonifacioの沖にあるラヴェジ島は美しいビーチで知られている。
自然保護地区であるこの界隈の無人島で、唯一行くことのできる島。
Bonifacioの港から観光ボートで行くことができる。
無人島なので、当然何もない。
食べ物、飲み物、その他必要な道具は全て持参しないといけない。
そんな訳で、みんな水着を下に着ていて、パラソルを持ったりと大荷物(笑)。
ここのビーチと海は、本当に綺麗!!!
遠浅の砂浜、透き通ったエメラルドグリーンの海。
すぐさま海に飛び込みたくなる!
水の中に入らなくても、沢山の魚を見ることができるが、やっぱりシュノーケリング。
大小沢山の魚に囲まれて、時間を忘れて泳いでいた。
おかげさまで、すっかり小麦色(^^;)
港の近くのビーチ。
小さいけど、と~っても美しい。
曇り気味の空の為、ビーチの美しさが再現できなくて残念。
島の端っこにあるビーチ。
こっちもとっても綺麗。

こっちもとっても綺麗。
ビーチの横にある墓地。
地面がとっても暑いので、ビーサン必須。

地面がとっても暑いので、ビーサン必須。
実際の海が写真で伝わらないのが本当に残念。
曇が多くても、暑かったので泳ぐにはぜんぜん問題なし!
曇が多くても、暑かったので泳ぐにはぜんぜん問題なし!
コルシカ島での夏休みお疲れ様。思った以上に楽しめたみたいですね。
地図で初めて確認、淡路島より大きく、四国の半分くらいあるようでビックリ。
ナポレオンも返って楽しめたのでは、沖縄も同じ、北で競った疲れを南の島で
開放感に浸ってゆっくりするのは、身体も心も自然に溶け込んでまどろみますね。
これからまさに ♪枯葉よ? ♪♪ の季節。一年の郷愁を なんてヒマないか。世界的な、株安、金融パニックで政治経済はドン底。米国も日本もトップの椅子取りゲームをやっているヒマはないのに・・・。
小市民は自分の責任と稼ぎをきちんと守ってルーティンの楽しみ(歳時記)を継続していかねばと。今月末は「ねんりんピック鹿児島」で、60歳以上の剣道大会を楽しんできます。
Re:akiraさん
そうなんです、コルシカ島は結構大きいので、何回か行かないと一周できなさそ
うです。
自然豊かな南の島でのバカンスは、心身ともに大満足できました。
ねんりんピック、上位入賞めざして頑張ってください!
大会の後は、南国薩摩の温泉で体をほぐす、なんていうのもよさそうですね。