Porto vecchioポルトベッキオに着いてからは、ビーチ巡り。
午前と午後、場所を変えてビーチでのんびり。
ビーチに行くための必需品は、まず日焼け止めとサングラス。
9月といえど日差しがかなりきついので。
同じ理由で、ビーチパラソルもできれば欲しいところ。
というのも、浜辺にはほとんど日陰がない。
我々も、燦々と降り注ぐ太陽に負けて、ビーチパラソルを購入した。
子供連れの場合は、小さな子供用テントを用意しているのをよく見かけた。
それから、ビーチに敷いて寝っころがる為のビーチタオル。
水分補充も忘れずにということで、お水。
それから、ビーチでのんびりグッズ人気ナンバーワン(?)は本。
ビーチにいる人の半分くらいは、ビーチタオルの上に寝っころがって、読書中。
それから、綺麗な海でぜひ欲しいのがマスクとシュノーケル。
これも、思わず買ってしまった(^▽^;)
あとは、ビーチサンダル。
なんせ、砂利ビーチを裸足で歩くのは、と~っても足が痛い(´△`)
砂浜の場合は、時間帯によってはとっても暑い。
ビーサン必須、ということで、これもお買い上げ。
そんなわけで、ビーチ巡りは結構荷物が多い(笑)。








午前と午後、場所を変えてビーチでのんびり。
ビーチに行くための必需品は、まず日焼け止めとサングラス。
9月といえど日差しがかなりきついので。
同じ理由で、ビーチパラソルもできれば欲しいところ。
というのも、浜辺にはほとんど日陰がない。
我々も、燦々と降り注ぐ太陽に負けて、ビーチパラソルを購入した。
子供連れの場合は、小さな子供用テントを用意しているのをよく見かけた。
それから、ビーチに敷いて寝っころがる為のビーチタオル。
水分補充も忘れずにということで、お水。
それから、ビーチでのんびりグッズ人気ナンバーワン(?)は本。
ビーチにいる人の半分くらいは、ビーチタオルの上に寝っころがって、読書中。
それから、綺麗な海でぜひ欲しいのがマスクとシュノーケル。
これも、思わず買ってしまった(^▽^;)
あとは、ビーチサンダル。
なんせ、砂利ビーチを裸足で歩くのは、と~っても足が痛い(´△`)
砂浜の場合は、時間帯によってはとっても暑い。
ビーサン必須、ということで、これもお買い上げ。
そんなわけで、ビーチ巡りは結構荷物が多い(笑)。