コルシカ2日目は、陸からLes calanchesカランク巡りでスタート。
Ajaccioから来る時に既に見たけど、改めて間近で見ると感激。
車に注意しつつ、歩きながら赤い断崖絶壁を眺める。
美観の点からか、コルシカの道路のほとんどにはガードレールがない。
膝下くらいに石が積み上げられているだけで、下は谷底。
立っていると、吸い込まれてしまいそうな不思議な感覚。
それから、秘境ビーチ(笑)ともいえるFicajolaフィカジョラへ。
16度という急傾斜の曲がりくねった細ーい山道を車でソロソロと下る。
駐車場からさらに800m歩いて下るとやっと海岸にたどり着くのだ。
このビーチの特徴は、ビーチの半分が砂利、半分が砂浜という変わった構成。
もちろんこれも、自然のなす不思議。
エメラルドグリーンの小さなビーチは、本当に美しいという言葉がピッタリ。
午後はお待ちかねRéserves naturelles de Scandolaスカンドラ自然保護地区巡り。
なんせ、コルシカ、半端じゃなく暑い!
猛暑の時間帯は、ボートに揺られてのんびり自然を満喫したほうが良いだろうと。
スカンドラは、赤い断崖絶壁と海が作り出す不思議で美しい風景の連続。
絶景と美しい海が織り成す景色に、大感激。
3時間半、思いっきり楽しむことができた。

自然が作り出す不思議カランク
赤い岩盤の断崖絶壁

せり出す赤い岩盤と紺碧の海のコントラストにうっとり
が、下を見ると吸い込まれそう...

でも、歩行&走行には要注意
こんな細い道で一通ではないので対向車はビュンビュン
おまけにガードレールなし

断崖絶壁の間の小さなFicajolaのビーチ
エメラルドグリーンの海に釘付け

Ajaccioから来る時に既に見たけど、改めて間近で見ると感激。
車に注意しつつ、歩きながら赤い断崖絶壁を眺める。
美観の点からか、コルシカの道路のほとんどにはガードレールがない。
膝下くらいに石が積み上げられているだけで、下は谷底。
立っていると、吸い込まれてしまいそうな不思議な感覚。
それから、秘境ビーチ(笑)ともいえるFicajolaフィカジョラへ。
16度という急傾斜の曲がりくねった細ーい山道を車でソロソロと下る。
駐車場からさらに800m歩いて下るとやっと海岸にたどり着くのだ。
このビーチの特徴は、ビーチの半分が砂利、半分が砂浜という変わった構成。
もちろんこれも、自然のなす不思議。
エメラルドグリーンの小さなビーチは、本当に美しいという言葉がピッタリ。
午後はお待ちかねRéserves naturelles de Scandolaスカンドラ自然保護地区巡り。
なんせ、コルシカ、半端じゃなく暑い!
猛暑の時間帯は、ボートに揺られてのんびり自然を満喫したほうが良いだろうと。
スカンドラは、赤い断崖絶壁と海が作り出す不思議で美しい風景の連続。
絶景と美しい海が織り成す景色に、大感激。
3時間半、思いっきり楽しむことができた。
自然が作り出す不思議カランク
赤い岩盤の断崖絶壁
せり出す赤い岩盤と紺碧の海のコントラストにうっとり
が、下を見ると吸い込まれそう...
でも、歩行&走行には要注意
こんな細い道で一通ではないので対向車はビュンビュン
おまけにガードレールなし
断崖絶壁の間の小さなFicajolaのビーチ
エメラルドグリーンの海に釘付け
スカンドラ自然保護地区
海から突き出す断崖絶壁

海から突き出す断崖絶壁
ボートは岩肌のすぐ近くまで接近
じっくりと眺められる

じっくりと眺められる
赤い岩肌と紺碧の海が作る風景はまさに自然の贈り物