クリスマス前の最後の週末。
プレゼントの準備もだいたい目処がついたので、今日はお家でクリスマスクッキー作り。
とういうのも、プレゼント探しをしていた時に、ちょうどいいクッキー型を見つけたので。
それにしても、型抜きクッキーを作ったのは、すっごく久しぶり。
おそらく、十ウン年ぶりでしょう(笑)。
もちろん、これもいつもと通り、混ぜるだけ。
出来上がったクッキー生地を寝かせている間に、プレゼントのラッピング。
ラッピングって、破るためなだから無駄といえば無駄なもの。
だけど、やっぱり楽しんだな♪
ラッピングが終わったら、再びクッキーの続き。
冷蔵庫で寝かせておいた生地を伸ばして、型抜き。
これも、工作してるようで、結構楽しいのだな。
今回は薄めにしたので、焼き上がりも早かった。
ちょっと焼けすぎの部分もあるけど、まぁこれもお家作なのでありでしょう。
小麦粉と砂糖とバターと卵。
配合次第で色々な種類のお菓子ができるのが、なんだか不思議で面白い。

材料
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1/3杯
砂糖 70g
卵 1個
バター 100g
バニラエッセンス 少々
作り方
1)小麦粉とベーキングパウダーをボールに入れて、泡だて器で混ぜる。
2)別のバターを入れて、電子レンジに10秒ほどかける。
3)軟らかくなったバターに砂糖を入れて、泡だて器で混ぜる。
4)3に卵、バニラエッセンスを入れて混ぜる。
5)4に1の小麦粉類を入れて混ぜる。
6)5で出来上がった生地をラップに包んで、冷蔵庫で30分以上寝かす。
7)型を抜いて、160度のオーブンで焼く。
焼き時間は、厚みによりますが、10-15分が目安。
プレゼントの準備もだいたい目処がついたので、今日はお家でクリスマスクッキー作り。
とういうのも、プレゼント探しをしていた時に、ちょうどいいクッキー型を見つけたので。
それにしても、型抜きクッキーを作ったのは、すっごく久しぶり。
おそらく、十ウン年ぶりでしょう(笑)。
もちろん、これもいつもと通り、混ぜるだけ。
出来上がったクッキー生地を寝かせている間に、プレゼントのラッピング。
ラッピングって、破るためなだから無駄といえば無駄なもの。
だけど、やっぱり楽しんだな♪
ラッピングが終わったら、再びクッキーの続き。
冷蔵庫で寝かせておいた生地を伸ばして、型抜き。
これも、工作してるようで、結構楽しいのだな。
今回は薄めにしたので、焼き上がりも早かった。
ちょっと焼けすぎの部分もあるけど、まぁこれもお家作なのでありでしょう。
小麦粉と砂糖とバターと卵。
配合次第で色々な種類のお菓子ができるのが、なんだか不思議で面白い。
***************
材料
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ1/3杯
砂糖 70g
卵 1個
バター 100g
バニラエッセンス 少々
作り方
1)小麦粉とベーキングパウダーをボールに入れて、泡だて器で混ぜる。
2)別のバターを入れて、電子レンジに10秒ほどかける。
3)軟らかくなったバターに砂糖を入れて、泡だて器で混ぜる。
4)3に卵、バニラエッセンスを入れて混ぜる。
5)4に1の小麦粉類を入れて混ぜる。
6)5で出来上がった生地をラップに包んで、冷蔵庫で30分以上寝かす。
7)型を抜いて、160度のオーブンで焼く。
焼き時間は、厚みによりますが、10-15分が目安。