ごぶさたしました。
仕事柄、一年のうちで、一番忙しいのだろう7月。
溜まった疲れのせいか、風邪までひいて、しかもなかなか治らず。
今回は、咳が続いて、熟睡大王の私が、なかなか眠れず。
そんなこんなで、7月はブログの更新をサボっておりました。
やつれた私を横目に、うちのトマト君は、元気に成長。
そして、ついに初収穫!
といっても、収穫したのは、たった3個。
しかも、普通サイズのトマトなのに、そのうち2個はプチトマト(笑)。
それでも、麗しい真っ赤なトマト。
中身はどうかと恐る恐る切ると、乾燥してるわけでもないのに、果汁があまりない。
もしや、失敗作か...と口にしてみると、濃厚でとても美味しいでは!!!
たった3個のトマトは、あっという間になくなりました。

ちなみに、私も、元気に復活しました。
風邪のことはコロッと忘れて、再び曝睡街道を走ってます(笑)。
仕事柄、一年のうちで、一番忙しいのだろう7月。
溜まった疲れのせいか、風邪までひいて、しかもなかなか治らず。
今回は、咳が続いて、熟睡大王の私が、なかなか眠れず。
そんなこんなで、7月はブログの更新をサボっておりました。
やつれた私を横目に、うちのトマト君は、元気に成長。
そして、ついに初収穫!
といっても、収穫したのは、たった3個。
しかも、普通サイズのトマトなのに、そのうち2個はプチトマト(笑)。
それでも、麗しい真っ赤なトマト。
中身はどうかと恐る恐る切ると、乾燥してるわけでもないのに、果汁があまりない。
もしや、失敗作か...と口にしてみると、濃厚でとても美味しいでは!!!
たった3個のトマトは、あっという間になくなりました。
ちなみに、私も、元気に復活しました。
風邪のことはコロッと忘れて、再び曝睡街道を走ってます(笑)。