時々食べたくなるレモンのタルトこと、Tarte au citron。
今回は、レモンカードバージョンで作ってみた。
レモンの種類に寄るんだろうけど、今回は、レモンが多くて作った直後は酸味が強い!
が、翌日食べると、嘘のように落ち着いた風味になっていた。
いやぁ?、不思議。
それでも、まだ酸味がちょいと強いので、次回は、レモン2個で作ってみよう。

材料
レモン 3個
無塩バター 150g
砂糖 150g
卵 3個
タルト生地(サブレタイプ) 1枚
作り方
1)オーブンを160度に温める。
2)パイ型にタルト生地を敷き、フォークで穴をあけ、オープンで約15分焼く。
3)レモンの皮を摩り下ろし、レモン汁を絞り、濾す。
4)卵を溶き、濾す。
5)小鍋にレモン汁、摩り下ろした皮、卵、砂糖、バターを入れ、弱火にかける。
6)木べらで常に混ぜながら、好みのトロミになるまで、沸騰させないようにゆっくり煮詰める。
*これにかなり時間がかかり、20-30分はかかるかも
7)煮詰まったレモンカードの粗熱を取り、焼き上がったタルト生地に流しいれ、冷まして完成。
*冷蔵庫で冷ますと、ちゃんとカットできるくらい固まります
今回は、レモンカードバージョンで作ってみた。
レモンの種類に寄るんだろうけど、今回は、レモンが多くて作った直後は酸味が強い!
が、翌日食べると、嘘のように落ち着いた風味になっていた。
いやぁ?、不思議。
それでも、まだ酸味がちょいと強いので、次回は、レモン2個で作ってみよう。
***************
材料
レモン 3個
無塩バター 150g
砂糖 150g
卵 3個
タルト生地(サブレタイプ) 1枚
作り方
1)オーブンを160度に温める。
2)パイ型にタルト生地を敷き、フォークで穴をあけ、オープンで約15分焼く。
3)レモンの皮を摩り下ろし、レモン汁を絞り、濾す。
4)卵を溶き、濾す。
5)小鍋にレモン汁、摩り下ろした皮、卵、砂糖、バターを入れ、弱火にかける。
6)木べらで常に混ぜながら、好みのトロミになるまで、沸騰させないようにゆっくり煮詰める。
*これにかなり時間がかかり、20-30分はかかるかも
7)煮詰まったレモンカードの粗熱を取り、焼き上がったタルト生地に流しいれ、冷まして完成。
*冷蔵庫で冷ますと、ちゃんとカットできるくらい固まります