今年もやって来た苺の季節。
売り場に漂う苺の香りにつられて、ついつい毎週末買ってしまう。
ま、この時期限定なので。
そのまま食べるのもいいけど、今回は苺タルト。
クリームはカスタードクリームにホイップした生クリームを混ぜたものがお気に入り。
カロリーがかなりアップしてしまうのがたまにきず。
ま、お店で買うものよりは、甘さもバターも控えめだとは思うけど。。。
作り方もいたって簡単、材料を上から混ぜて、加熱するだけ。
少々不格好だけど、ま、それも愛嬌でしょう。

タルト生地 27cm
バター 120g
砂糖 80g
卵 1個
小麦粉 220g
クリーム
小麦粉 15g
砂糖 50g
牛乳 200cc
卵 1個
バニラエッセンス 少々
生クリーム お好み
作り方
タルト生地
1)バターを電子レンジに10秒ほどかけ柔らかくし、クリーム状になるまで混ぜる
2)バターに砂糖を入れて、白っぽくなるまでよく混ぜる
3)2に全卵を入れて、分離しないように混ぜる
4)3に小麦粉を2,3回に分けて入れ生地をまとめる
5)まとまった生地をラップでくるみ冷蔵庫で1-2時間休ませる
6)休ませた生地をお好みの厚みのばし、型にしく
7)170度に温めておいたオーブンで約15分焼く
クリーム
1)耐熱ボールに小麦粉、砂糖を入れ泡立て器で軽く混ぜる
2)1に牛乳を入れ混ぜる
3)2に卵、バニラエッセンスを入れて混ぜる
4)500Wで2分程電子レンジにかける
5)一旦取り出し、泡立て器で混ぜた後、さらに500Wde1分半から2分
6)しっかり混ぜて、冷蔵後で冷ます
7)生クリームをしっかり泡立てる
8)冷めたカスタードクリームと生クリームと混ぜる
後は、冷めたタルト生地にクリームを敷き、苺を並べれば完成
売り場に漂う苺の香りにつられて、ついつい毎週末買ってしまう。
ま、この時期限定なので。
そのまま食べるのもいいけど、今回は苺タルト。
クリームはカスタードクリームにホイップした生クリームを混ぜたものがお気に入り。
カロリーがかなりアップしてしまうのがたまにきず。
ま、お店で買うものよりは、甘さもバターも控えめだとは思うけど。。。
作り方もいたって簡単、材料を上から混ぜて、加熱するだけ。
少々不格好だけど、ま、それも愛嬌でしょう。
**********
材料タルト生地 27cm
バター 120g
砂糖 80g
卵 1個
小麦粉 220g
クリーム
小麦粉 15g
砂糖 50g
牛乳 200cc
卵 1個
バニラエッセンス 少々
生クリーム お好み
作り方
タルト生地
1)バターを電子レンジに10秒ほどかけ柔らかくし、クリーム状になるまで混ぜる
2)バターに砂糖を入れて、白っぽくなるまでよく混ぜる
3)2に全卵を入れて、分離しないように混ぜる
4)3に小麦粉を2,3回に分けて入れ生地をまとめる
5)まとまった生地をラップでくるみ冷蔵庫で1-2時間休ませる
6)休ませた生地をお好みの厚みのばし、型にしく
7)170度に温めておいたオーブンで約15分焼く
クリーム
1)耐熱ボールに小麦粉、砂糖を入れ泡立て器で軽く混ぜる
2)1に牛乳を入れ混ぜる
3)2に卵、バニラエッセンスを入れて混ぜる
4)500Wで2分程電子レンジにかける
5)一旦取り出し、泡立て器で混ぜた後、さらに500Wde1分半から2分
6)しっかり混ぜて、冷蔵後で冷ます
7)生クリームをしっかり泡立てる
8)冷めたカスタードクリームと生クリームと混ぜる
後は、冷めたタルト生地にクリームを敷き、苺を並べれば完成