シチリア島南部にあるアグリジェント。
ここには、古代ギリシャ人により築かれた神殿跡が残っている。
神殿の続く丘からは、乾いた大地と青い空、地中海が広がる気持ちのいい風景が広がる。
これが神殿?と思うようなものもあれば、世界で最も保存状態が良いと言われるものもある。
ギリシャ神殿を訪れたのは今回が初めてだったので、とにかくその規模にビックリ。
ビルがギュウギュウに並んだ新市街が見えるのが玉に瑕だけど、それでも目の前に広がる風景に、ちょっと古の時代を想像してみたり。
燦々と降り注ぐ太陽の下に広がる神殿群は、遺跡を全て回るには5キロ以上のお散歩。
しっかり歩く準備と、太陽対策、水分補給が必須。
また神殿群の近くにある国立考古学博物館には、多くの発掘品が保存されており興味深い。
博物館テラスから眺める神殿群全体も見ごたえあり。
瓦礫の中から修復されたというディオスクリ神殿。
西側の駐車場から入いると、まずここに到着する。

ここには、古代ギリシャ人により築かれた神殿跡が残っている。
神殿の続く丘からは、乾いた大地と青い空、地中海が広がる気持ちのいい風景が広がる。
これが神殿?と思うようなものもあれば、世界で最も保存状態が良いと言われるものもある。
ギリシャ神殿を訪れたのは今回が初めてだったので、とにかくその規模にビックリ。
ビルがギュウギュウに並んだ新市街が見えるのが玉に瑕だけど、それでも目の前に広がる風景に、ちょっと古の時代を想像してみたり。
燦々と降り注ぐ太陽の下に広がる神殿群は、遺跡を全て回るには5キロ以上のお散歩。
しっかり歩く準備と、太陽対策、水分補給が必須。
また神殿群の近くにある国立考古学博物館には、多くの発掘品が保存されており興味深い。
博物館テラスから眺める神殿群全体も見ごたえあり。
瓦礫の中から修復されたというディオスクリ神殿。
西側の駐車場から入いると、まずここに到着する。
神殿の谷の真中程にあるコンコルディア神殿。
ドーリア式神殿としては、世界で最も保存状態が良いと言われている。

ドーリア式神殿としては、世界で最も保存状態が良いと言われている。
丘の東側、高台にあるヘラ神殿。