まだまだ寒さが続く今日この頃。
あったか料理チーズフォンデュをしてみた。
こういう、簡単でありつつ、典型的なフランスものの担当は相方。
材料選びから料理まで、全部やってくれるから楽。
といっても材料はチーズと白ワインとパンのみ。
二人分なので、チーズ売り場で、4種類のチーズをだいたい100gずつカットしてもらう。
それを粗めにおろして、鍋に入れる。
チーズか解け始めたら、グラス1杯の白ワインを追加。
しっかりとけたら、卓上に移動して、カットしたパンと一緒に食べるのみ。
頻繁に食べるものじゃないけど、たまーにこういうのも悪くない。

あったか料理チーズフォンデュをしてみた。
こういう、簡単でありつつ、典型的なフランスものの担当は相方。
材料選びから料理まで、全部やってくれるから楽。
といっても材料はチーズと白ワインとパンのみ。
二人分なので、チーズ売り場で、4種類のチーズをだいたい100gずつカットしてもらう。
それを粗めにおろして、鍋に入れる。
チーズか解け始めたら、グラス1杯の白ワインを追加。
しっかりとけたら、卓上に移動して、カットしたパンと一緒に食べるのみ。
頻繁に食べるものじゃないけど、たまーにこういうのも悪くない。
チーズはエメンタール、コンテ、アボンタンス、ボーフォールの4種類。

お下がりの30年物、卓上フォンデュ鍋はまだまだ現役。