私がそんなに好きではないのだが、相方のリクエストでパン・ド・エピスを作ってみた。
パンと付いていても、パンではなくて、はちみつタップリのしっとりケーキ。
はちみつが材料の半分も入っているの保存食でもある。
どんな種類のはちみつを使うかで、味わいが全然変わってくるのが面白い。
今回は栗のはちみつだったので、しっかりした味わいに。
個人的に、翌日よりも3、4日目が食べ頃だった。

材料
はちみつ 250g
牛乳 100g
バター 100g
小麦粉 200g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 1/2袋
卵 1個
塩 1つまみ
パン・ド・エピス用スパイス ティースプーン1/2杯
作り方
1)鍋に牛乳を入れ温め、はちみつを入れ溶かす
2)1にバターを入れて溶かし、小麦粉を入れしっかり混ぜる
3)砂糖、ベーキングパウダー、卵、塩、スパイスを追加して混ぜる
4)ケーキ型に入れ、160度に温めておいたオーブンで約1時間焼く
5)粗熱がとれたら型から外し、ラップに包んで常温で放置
食べ頃は翌日以降、ラップで包めば、一週間程常温でしっとり状態が続く
パンと付いていても、パンではなくて、はちみつタップリのしっとりケーキ。
はちみつが材料の半分も入っているの保存食でもある。
どんな種類のはちみつを使うかで、味わいが全然変わってくるのが面白い。
今回は栗のはちみつだったので、しっかりした味わいに。
個人的に、翌日よりも3、4日目が食べ頃だった。
***************
材料
はちみつ 250g
牛乳 100g
バター 100g
小麦粉 200g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 1/2袋
卵 1個
塩 1つまみ
パン・ド・エピス用スパイス ティースプーン1/2杯
作り方
1)鍋に牛乳を入れ温め、はちみつを入れ溶かす
2)1にバターを入れて溶かし、小麦粉を入れしっかり混ぜる
3)砂糖、ベーキングパウダー、卵、塩、スパイスを追加して混ぜる
4)ケーキ型に入れ、160度に温めておいたオーブンで約1時間焼く
5)粗熱がとれたら型から外し、ラップに包んで常温で放置
食べ頃は翌日以降、ラップで包めば、一週間程常温でしっとり状態が続く