たっぷり作ったこしあんを使ったおやつ第二弾は水ようかん。
びっくりするのが、甘み。
常温で食べると甘さ控えめなって感じだけど、冷やして食べると、ビックリするくらい甘くない!
市販の水ようかんの砂糖の量を想像すると愕然とする。。。

材料
こしあん 約500g
水 約500g
砂糖 約100g
棒寒天 1本
作り方
1)棒寒天を1時間程水に浸す
2)寒天を絞って、細かくちぎり、鍋に分量の水と寒天を入れ、10分程煮る
3)砂糖とこしあんを加えて、さらに5-10分程煮る
4)とろみが出るまで冷ましたら、型に入れて、冷蔵庫で冷やして完成
びっくりするのが、甘み。
常温で食べると甘さ控えめなって感じだけど、冷やして食べると、ビックリするくらい甘くない!
市販の水ようかんの砂糖の量を想像すると愕然とする。。。
***************
材料
こしあん 約500g
水 約500g
砂糖 約100g
棒寒天 1本
作り方
1)棒寒天を1時間程水に浸す
2)寒天を絞って、細かくちぎり、鍋に分量の水と寒天を入れ、10分程煮る
3)砂糖とこしあんを加えて、さらに5-10分程煮る
4)とろみが出るまで冷ましたら、型に入れて、冷蔵庫で冷やして完成