学生ビザの申請
大使館にて長期ビザ申請書、保険加入誓約書を入手
  その場で記入できるよう、和訳付サンプルが置いてあります
  各種書類と伴に、申請書を提出
  査証代金はその場で現金払い(レートによって金額は変わります)
  【提出書類】
  ・長期ヴィザ申請書 1部 
  ・保険加入誓約書 1部 
  ・パスポート(原本)
  ・仮登録証(原本、コピー)
  ・銀行の残高証明書(原本、コピー)
  ・証明写真
  一週間後、大使館でヴィザ受取る
  遠方の方は郵送での受取り可
  注)申請方法や提出書類等頻繁に変更になります
  手続きを行う前に、在日フランス大使館のHPでご確認ください
  在日フランス大使館近辺情報
  コピー:地下鉄広尾駅すぐのコンビニ、または大使館そばのお店で可
  インスタント写真Box:駅から大使に行く途中にはなし
  事前に撮って、持参しましょう(反省)
  05年8月追記
  長期学生ビザ申請書類に関して、大幅に変更があったようなので、参考まで
  変更点は以下の通り
  1)保険加入誓約書→滞在期間をカバーする保険加入証明書
  出発前に、保険の加入が義務付けられたようです
  2)仮登録証→入学許可証(オリジナル1部、コピー2部)
  また、語学学校に登録する場合、現在のフランス語レベルを証明できるも
  
ソルボンヌでも、前期までは『仮登録証Certificat de pre-inscription』だったのが、『入学許可証Certificat d'admission』に変更になってました
あ、そういうことだったのか~と、納得
  3)最終学歴の証明証(日本語、フランス語、英語可)
  今までは、ビザの申請には必要ありませんでした
  
